俺のホビー!!ほぼシェリダンスタイルカービング(゚д゚)(。_。)ウン!

レザーカービングの工具について(その9)

こんにちは( ゚▽゚)/

久々に漉きなし、カービングなしでロングウォレットを作ってみました!
レザーカービングの工具について(その9)_a0228364_12335117.jpg

スタンピングは外周にディバイダーで印つけてからそれに沿ってカモフラージュを並べただけです...スタンピングの内側のカービングしてないこの空間...カービンングしたかった(笑)

これは委託販売先の「りーふく」さんで7月24日から毎週水曜18時〜21時に開催されることになった「りーふくレザークラフト部」で作ってみましょう!というロングウォレットのサンプルです。僕が今もっているヌメ革だとあと3個はできると思います♪
革質自体はいいのですが、多少傷ありの革です。この写真の物だと材料費総額4千円で提供できます。いかがですか?
一見難しそうですがロングウォレットは1番構造的に制作が楽だと思います♪ゆっくり時間をかけて作れば大丈夫だと思います!

それでは、本題の刻印記事です。
今回は「ミュールフット」です。
今回でこの連載記事は終了です。忘れてるのあったら教えて下さい(笑)

過去記事はこちらです↓
レザーカービングの工具について(その1)「まず始めに...的な記事」
レザーカービングの工具について(その2)「スーベルカッターについて」
レザーカービングの工具について(その3)「フラワーセンターとシーダーについて」
レザーカービングの工具について(その4)「ペアシェイダー(サムプリント)について」
レザーカービングの工具について(その5)「ベンナーについて」
レザーカービングの工具について(その6)「ベベラについて」
レザーカービングの工具について(その7)「アンダーショット(リフター)について」
レザーカービングの工具について(その8)「バックグラウンドとカモフラージュについて」

「ミュールフット」はフィニッシュカット前、刻印としては1番最後に打つ刻印なのでミュールフットを打っているといつも「だいたい終わりだな〜」と思います♪
このあと、「フィニッシュカット」、「染色」とかなりリスクの高い行程があるんですが...(笑)

僕が持っている「ミュールフット」はこんな感じです。
レザーカービングの工具について(その9)_a0228364_12341529.jpg

先日ついにバリーキング製の刻印を1本追加しました!!
上の写真だと今回追加したのがBKの右側の1番小さなものです。左側の大きい方は通常刻印やSK刻印ではない幅のものなので随分前から持っていました。
「ミュールフット」は簡単にわけると2種類に分けられると思います。
先端の「丸い」ものと「三角」のものですね。シェリダンスタイルでは主に先端の丸い物が使用されると思います。それ以外のフラワーカービングでは三角の物をよく使うのではと思います。またフィギュアカービングでは鳥を彫るときに羽を表現することもあると思います。

?の刻印は形状的にはミュールフットなんです..今回は刻印の番号すらありません。どこに使うんだろ??とか思いますが、面白い模様がつくので色々と実験的に使っていこうと思います♪

打ち方は参考書だと写真下、左側の様な方向に向かってフェイドアウトさせる様に打つと思いますが、この打ち方をすると2回目以降打つとき刻印の死角になって前に打った刻印が見えなくなるので均等に打てなくて個人的に嫌なので右側のような順で最初は弱く打って、徐々に強く打っていくという方法で打っています。

レザーカービングの工具について(その9)_a0228364_12341072.jpg

これは今回導入した1番小さなタイプの「ミュールフット」を見て気が付いた事なんですが、写真上、上がSK刻印下がバリーキング刻印です。明らかに先端の形状が違いますよね...
先端の構造だけで言うと写真下、上はバリーキング刻印の「アンダーショット」、下はバリーキング刻印の「ミュールフット」です。
凄い似てますよね。それに伴って打った時の効果もバリーキング製の「ミュールフット」は「アンダーショット」の様な「革を持ち上げる効果」が見られます。SK刻印だとどちらかと言うとUの字の内側が持ち上がる感があったのでちょっと戸惑っているところがあります。ちょっと実践積んで打ちかたの研究しないと...と思ってます(゚ー゚;A

おまけ..
最近刻印の加工やってます。
今回はベンナー(SKV463)とカモフラージュ(C432)です。
レザーカービングの工具について(その9)_a0228364_1234255.jpg

どちらも上は加工前で下が加工後です。
ベンナーは凸凹の凹の部分が四角になっているのが以前から気になっていたので丸くしました。ついでに刻印全体の線も細くなるよう加工しました。ここまで細かな加工になると僕がいつもつかっているプロクソンのルーターだとキツイな...と思いました。
僕が使っている物はNo.28525です。消費電力35W、8,000〜18,000(回分)、無段階でのスピードコントロール可です。トルクもそこそこありますし、コバ磨きなどではパワーがありすぎるぐらいです。なので決して悪いものではないと思います。
でも細かな作業をしてはじめて「軸のブレ」というものを感じました。多少ブレますね..このブレはこの細かな作業だと大きな影響がでると思います。ベンナーも思ったよりキレイに加工できませんでした。
カモフラージュはこの凸凹のついたタイプ...今のところSK刻印でもEMS刻印でも販売されていません。かといってほとんど使わない刻印なのでバリーキング刻印を買ってまでとは思えないので通常刻印で唯一あるC432を加工しました。通常刻印だとギザギザなので削って丸くしただけです。
将来EMS刻印ででないかな〜と強く希望する刻印です...できれば大小2種類くらい出て欲しいです(笑)

長々とした長文記事の連載にお付き合いいただいて本当にありがとうございます。
以前にも同じ様な内容の記事を書いたと思うのですが、今の内容とはかなり違います。それだけ彫り方が変わってきている..ということだと思います。そういった自分の変化も見直す事が出来るのでいずれまた同じ様な内容の記事書いてみようと思っています!

今日はこんな感じです(⌒∇⌒)ノ""
by tkanno4649 | 2013-07-20 13:54 | シェリダンスタイルカービング
<< 刻印のインプレッション! 「りーふく」レザークラフト部発足‼ >>



レザークラフト、シェリダンスタイルカービング、ギターなどなどの趣味の記録
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> NOBさん 随分と..
by tkanno4649 at 15:41
> NOBさん 結構前..
by tkanno4649 at 23:31
私もTAKINGとDAN..
by NOB at 21:21
> さんた屋さん いえ..
by tkanno4649 at 12:29
ご紹介ありがとうございま..
by さんた屋 at 11:37
以前の記事
外部リンク
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ライフログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。